プロダクトデザイナー(立ち上げ採用)

リモートワーク可
フレックス
土日祝休み
制作会社
副業可
資格取得支援制度あり
年間休日120日以上
リモート×出社
正社員
福利厚生充実
求人詳細画像

会社立ち上げ期の管理部門でしか得られない、1→10、10→100のフェーズを経験することができます。
ご自身で、運用ルールを策定し運用して、改善してと、一通りのことができます。
人数も少ないため、幅広い経験を積むことができます。
従業員数を、年々拡大させていく予定のため、会社の中心を担っていただきたいと思っております。

※まだまだ制度・ルールが整っていない会社です。
 ご自身で運用・ルールを提案・構築して会社の成長に寄与していただきたいです。

募集要項
【会社形態】
受託(制作会社)/どちらでも可
【制作ジャンル】
コーポレートサイト/サービスサイト/プロモーションサイト・LP/ブランディングサイト
【雇用形態】
正社員
【職種】
UXデザイナー
【勤務地】
大阪府
【業務内容】
Brushupのプロダクトデザイナーを募集します。
プロダクトデザイナーとして、顧客接点のすべてに関わることができるため、
自社プロダクトに対するさまざまな ""デザイン"" をご経験いただける環境です。
ブランディングを考慮しながらより良いプロダクトの改善を模索し、
企画・設計・ビジュアライズまでアウトプットいただきます。
改善結果や数値目標などの成果が見えやすく、
トライ&エラーを繰り返しながら品質を向上していきます。

プロダクトデザイン
- 経営陣やエンジニアと対話しながらプロダクトの提供価値を模索しアウトプットしていきます
- UI・機能の課題を分析し改善に向けて取り組みます
- デザインシステムの構築/設計/運用していきます

【チーム内コミュニケーションについて】
■朝会 / 日
■1on1 / 週
■エンジニアとのミーティング / 週
■チーム内ふりかえり / 週
■相談 / 随時
【リモート】
【注目のキーワード】
リモートワーク可/フレックス/土日祝休み/制作会社/副業可/資格取得支援制度あり/年間休日120日以上/リモート×出社/正社員/福利厚生充実
【未経験可】
不可
【勤務時間】
フレックスタイム制
-コアタイム:10:30~16:30(休憩 12:00~13:00)
-フレキシブルタイム:5:00~10:30、15:30~22:00
-月間労働時間:8.0h × 所定労働日数 / 月 (月の所定労働日数により変動あり)
【休日休暇】
年間休日数125日(土日、国民の休日、夏期休暇、年末年始休暇)
・完全週休2日制
・誕生日休暇
【給与】
年収 5,000,000 円~8,000,000円

給与年俸制
年2回の見直し制度あり
【服装】
自由
【副業】
可能
【受動喫煙防止対策】
屋内禁煙
【募集背景】
部門・体制強化の為
【応募資格】
【必須スキル】
・デザイナー実務経験5年以上(デジタル媒体での実績は必須)
・論理的・客観的に要件及び意図を説明できること
・UI/UXの知識があり、実績があること 

※ポートフォリオのご提出が必須となります。

【歓迎スキル】
・事業会社のインハウスデザイナー経験
・Webサービス・システム開発を伴うデザイン業務経験
・デザインシステム構築・運用経験
・情報設計能力/コピーライティング
【リモートワーク詳細】
会員登録・ログインすると表示されます
企業情報
【企業名】
株式会社Brushup
【資本金】
100,000,000円
【従業員数】
42
【事業内容】
Brushupのミッション・ビジョンを達成するべく、事業を拡大し続けております。
ミッション・ビジョンに共感頂き、達成に向けて一緒に全力疾走頂ける仲間を募集します。

Brushup は、従来、紙やメールで行われている制作物のチェックを DX するサービスです。
以下のような制作物の制作管理、校正、承認に使われています。

・刊行物…書籍、雑誌、漫画、学習教材、広報誌
・販促物…チラシ、カタログ、パンフレット
・広告物…バナー、PR動画、Webサイト
・コンテンツ…ゲーム、アニメ、キャラクター
・パッケージ…食料品、医薬品、生活雑貨

日常的に誰もが目にしているものが Brushup を通して生まれているため、
ダイレクトにやりがいや社会貢献を実感できます。

【導入事例】
https://www.brushup.net/casestudy/
【本社所在地】
〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-13-22
【URL】
【実務未経験者採用実績有無】
【デジLIG卒業生在籍有無】