プロダクトデザイナー

リモートワーク可
土日祝休み
インハウス
服装自由
年間休日120日以上
リモート×出社
月給25万円以上
正社員
福利厚生充実
家賃補助あり(規定あり)
東京23区内
年収600万円以上
求人詳細画像

「建設現場を魅力ある職場に」というミッションの達成に向け、当社では建設業界に特化したマッチングサービス(職人・協力会社のマッチング支援、正社員採用支援)をコア事業として活動を行なっています。重層下請構造や囲い込みの習慣、IT化の遅れといった問題を抱える建設業界において、サービスを活用して必要な時に必要な人を見つけられるサービスを実現することで、能力と意欲のある人が正しく評価され報われる世界の実現を目指しています。

募集要項
【会社形態】
インハウス(事業会社)
【制作ジャンル】
その他
【雇用形態】
正社員
【職種】
プロダクトデザイナー
【勤務地】
東京都
【業務内容】
【業務内容】
「助太刀」「助太刀社員」のプロダクトを中心としたプロダクトのデザイン全般を行っていただきます。
お持ちのスキルを通じて、自ら創出したり、推進していただくことも大歓迎です。

・新機能開発や機能改善におけるUI/UXデザイン
・顧客体験やユーザビリティの観点などによる、デザイナー発信の課題発見や改善案の創出
・PM・エンジニア・CSを中心とするステークホルダーと連携した、事業・プロダクトの推進
・デザインシステムの構築・運用(まだまだ運用し始めたばかりのため、他プロダクトへの展開やレギュレーションの見直しなど、できることがいっぱいあります!)
【リモート】
【注目のキーワード】
リモートワーク可/土日祝休み/インハウス/服装自由/年間休日120日以上/リモート×出社/月給25万円以上/正社員/福利厚生充実/家賃補助あり(規定あり)/東京23区内/年収600万円以上
【未経験可】
不可
【勤務時間】
【勤務時間】
・10:00~19:00
・フレックスタイム制度
└コアタイム 10:00~15:00
└フレキシブルタイム 7:00~10:00、15:00~22:00

▼開発チームは勤務体系が以下詳細となります。
・基本ルール:週3日以上出社(月曜 + 金曜を基本とし、その他も前提としては出社推奨)
・一部リモート可能(必須ではない + 重要なMTGなどによっては出社対応)
【休日休暇】
・年間休日121日
・土日祝日
・年末年始
・慶弔休暇、育児休暇、介護休暇
・有給休暇(入社6ヶ月後に10日付与)
・夏季特別休暇(7月~9月に任意の3日間)
・特別休暇(創立記念日:3/30)
【平均残業時間】
ほとんどございません(多くても15時間程度)
【給与】
500万円~800万円
【待遇・福利厚生】
【待遇】
・各種社会保険完備
・無料シャトルバス利用(新宿駅?会社間)
・給湯器、レンジ、冷蔵庫利用
・オフィスグリコ

【福利厚生】
・家賃補助:3万円(※規定あり)
・交通費全額支給
・結婚/出産祝い金
・弔慰金
・書籍購入(全額会社負担)
・勉強会参加支援(就業時間内の参加OK)
【服装】
自由
【副業】
不可
【受動喫煙防止対策】
屋内禁煙
【募集背景】
部門・体制強化の為
【応募資格】
【必須スキル】
・WebサービスやアプリケーションのUI/UXデザイナーとして3年以上の実務経験、もしくはそれに準ずるご経験
・ステークホルダーと対話しながら、主体的にプロジェクトを推進したご経験
・デザイナーとしてアウトプットに責任を持ち、デザインの意図を他者に説明できる方

【歓迎スキル】
・toBサービスに携わったご経験
・ユーザーリサーチや定量定性分析の実務経験
・デザインシステムの構築・運用経験
・グラフィック・ブランディングデザイン、マーケティングやエンジニアリングなどへの理解や実務経験

【求める人物像】
・助太刀のミッションにご共感いただける方
・役割に閉じず周囲を積極的に巻き込みながら、主体的に行動できる方
・目的・目標を意識し、達成のために進められる方
・レビューやフィードバックから改善を重ねていける方
・見た目的な美しさも、ビジネス的な価値もどちらも追い求めていきたい方
【リモートワーク詳細】
会員登録・ログインすると表示されます
企業情報
【企業名】
株式会社助太刀
【資本金】
89,973,571円
【事業内容】
インターネットを利用したサービスの企画、制作及び運営
【本社所在地】
東京都新宿区西新宿6丁目18番1号
【URL】
【実務未経験者採用実績有無】
応募する