【新規サービス】プロダクトマネージャー
リモートワーク可
服装自由
副業可
年間休日120日以上
駅から徒歩5分
正社員
平均残業時間10時間/月 以内
福利厚生充実
東京23区内
【ポジションの魅力】
事業立ち上げフェーズから関わることができ、事業戦略の立案からプロダクトの開発、改善などをリードするなど組織作りに関わることができます。
カオナビのミッションにもあるように「オーナーシップ」を発揮していただ着やすい環境で、新しい取り組みや変化も歓迎されます。
【こんな人と働きたい】
自分と相手のカタチを知れる人
組織づくりは、子どものころに慣れ親しんだ
『ブロック遊び』に似ていると、私たちは思っています。
設計図がなくとも、いろいろなかたちのブロックが組み合わさりながら、
ひとつの大きな造形物をつくっていくことができます。
そういった組織づくりに向け、
まずは、自分のビジョン・価値観という『カタチ』を知ってほしい。
そんな人であれば、他者の『カタチ』も認めて力を合わせていけるはず。
私たちはそう考えています。
【カオナビならではの文化や特徴】
個性を尊重し合いながらも責任を持って業務に取り組むカルチャーがあります。「個」の力が開かれ、誰もが社会で活躍できる未来へ向け、ジブンらしさとオトナらしさを兼ね備えたメンバーたちがベンチャーマインドを持って日々挑戦しています。
募集要項 | |
---|---|
【会社形態】 |
インハウス(事業会社)
|
【制作ジャンル】 |
その他
|
【雇用形態】 |
正社員
|
【職種】 |
その他(進行管理・Webライター・Webマーケターなど)
|
【勤務地】 |
東京都
|
【業務内容】 |
これまで当社は、タレントマネジメントシステム「カオナビ」にて人材管理市場において8年連続シェアNo.1を獲得してきました。
タレントマネジメントと隣接する労務管理市場や、今後の市場拡大が見込まれる予実管理市場に参入するなど、マルチプロダクト戦略でさらなる企業成長を目指します。 【業務内容】 立ち上げフェーズからプロダクトの企画に携わることができます。 新機能や機能改善に関わる仕様作成等をメインとした企画業務に加え、エンジニアやデザイナーとコミュニケーションを取りながらプロジェクトの進行を管理するところまでお任せします。 主力のカオナビ、新規サービスのロウムメイト、ヨジツティクスに続くマルチプロダクト化を推進していただくことを期待しています。 |
【リモート】 |
有
|
【注目のキーワード】 |
リモートワーク可/服装自由/副業可/年間休日120日以上/駅から徒歩5分/正社員/平均残業時間10時間/月 以内/福利厚生充実/東京23区内
|
【未経験可】 |
不可
|
【勤務時間】 |
スーパーフレックス
コアタイム:なし フレキシブルタイム:5:00-22:00 ※1日4時間以上の就業、および月の所定労働時間以上の就業は必要 |
【休日休暇】 |
・完全週休2日制(土日)祝日
・年次有給休暇 ・カオナビ休暇(3日間・通年) ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ※年間休日120日以上 |
【平均残業時間】 |
1日あたりの平均残業時間49分/日
※2024年3月期実績 |
【給与】 |
年収 6,500,000 円 - 12,000,000円
※ご希望と経験能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。 |
【待遇・福利厚生】 |
・交通費支給(月上限3万円)
・確定拠出年金制度 ・カオナビ従業員持株会 ・産前産後休暇制度 ・育児休暇制度(男女ともに取得実績あり) ・テラコヤ:ナレッジ共有のための社員主催の勉強会 ・ドウジョウ:ロジカルシンキング研修など参加必須の社内研修 ・兼業推奨 ・ハンズアップ制度 ・ハイブリット勤務 リモートワーク可能な場所は原則日本国内の自宅のみ ・スーパーフレックス(コアタイム無し) 1日あたり最低労働時間4H-、月間所定労働時間あり ・スイッチワーク(中抜け可能) 役所や病院、お子様の送り迎えなど、都合に合わせて調整可能 ・±20時間 月所定労働時間に±20時間の幅を設け、各自で労働時間を調整することが可能。 |
【服装】 |
服装および髪形については特に規定はありません
|
【副業】 |
可能
|
【受動喫煙防止対策】 |
その他
|
【募集背景】 |
部門・体制強化の為
|
【応募資格】 |
【必須スキル】
○技術スキル ・Webアプリケーションの設計・開発経験(3年以上) ・Webサービスに関する幅広い知識 ○ビジネススキル ・ロジカルに物事を判断できる力 ・エンジニアやデザイナーと一緒に働いた経験 ・経営層との合意形成を通じて、プロダクトの方向性を形にしてきた経験 【歓迎スキル】 ・SaaSまたはBtoBのビジネスモデルでのディレクター経験 ・HRTech業界に関する知見 ・新規事業の立ち上げ経験 ・事業責任者経験 ・顧客開発の経験 ・売上予測の経験 ・エンジニアとしてのWebアプリケーションの開発経験 ・インナーブランディングの業務経験 |
【応募の流れ】 |
|
【掲載企業コメント】 |
会員登録・ログインすると表示されます
|
【リモートワーク詳細】 |
会員登録・ログインすると表示されます
|
企業情報 | |
---|---|
【企業名】 |
株式会社カオナビ
|
【資本金】 |
11億53百万円(2024年3月末時点)
|
【従業員数】 |
|
【事業内容】 |
● タレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・販売・サポート
● 労務管理システム『ロウムメイト』の開発・販売・サポート ● 予実管理システム『ヨジツティクス』の開発・販売・サポート <取得認証> Pマーク(JIS Q 15001) JIS Q 27001:2023(ISO/IEC 27001:2022) JIP-ISMS517-1.0(ISO/IEC 27017:2015) <各受賞歴> ◆ 2016年度 グッドデザイン賞 ◆ 2017年度 第2回 HRテクノロジー大賞 統合マネジメントサービス部門優秀賞 ◆ 2018年度 第12回ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2018 ASP・SaaS部門(基幹業務系分野)にて『ベストイノベーション賞』受賞 |
【本社所在地】 |
〒150-6138 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 38F
|
【URL】 | |
【実務未経験者採用実績有無】 |
無
|
【デジLIG卒業生在籍有無】 |
無
|
掲載期間:~